数あるカーテン素材の中でも、天然素材・リネンの取り扱いに力を入れています。
「リネン」は、フラックスという草からとれる「麻」のこと。
人類最古の繊維と言われ、長い間、人々の暮らしの中で親しまれてきました。
見た目の美しさに加え、機能面でも優れた特徴があります。
リネンは大地が育む天然素材。触れた時の優しい質感はもちろんのこと、使い込むほどに柔らかく、風合い豊かに変化します。薄手のレース生地では、美しい透け感もお楽しみいただけます。
天然繊維の中で最も強い素材です。水に濡れると、乾燥時に比べ強度が約60%アップし、度重なる洗濯にも耐えることができます。
湿気の吸水・発散、熱の発散にも優れたリネンは、高温多湿の日本の夏にぴったりの素材。冬には、繊維の中の空洞で暖かい空気を保つ機能もあり、一年を通して快適な空間にととのえてくれます。
リネンの繊維構造にはペクチンが含まれており、繊維の奥まで汚れが入り込むのを防いでくれます。雑菌が入り込まず、汚れが落ちやすいので、気兼ねなくお使いいただけます。
日頃からカーテンを軽く振る・はたくなどして、こまめにほこりを落とすよう心がけてください。また、カーテンをタッセルで絞りっぱなしにせず、頻繁に開け閉めしましょう。カーテンホルダーをご使用の場合は、特に跡がつきやすくなります。結露などはカビの原因になりますので、窓ガラスを清潔に保つこともポイントです。
シワの凸凹はリネンの魅力の一つですが、気になる場合は下記の方法をお試しください。
●小さなシワ
カーテンを吊った状態で、シワが気になる箇所に霧吹きをして乾かします。カーテンの重みでシワを伸ばすことができます。
●目立つシワ
洗濯後の生地が完全に乾く前、または、生地が乾いた状態であれば、霧吹きで十分湿らせてから、アイロンをかけてください。いずれも、あて布をして、高温でゆっくりとおかけください。
天然素材は、水に浸けると縮みが起こります(当店のカーテンは、縮みが起きにくいよう、標準で洗い加工を施してあります)。ご理解の上、お洗濯ください。
①カーテンのほこりをはたき、フックを外し、畳んで洗濯ネットに入れます(プリーツがある場合は、プリーツに沿って畳みます)
②手洗いの場合は30℃以下で押し洗い、洗濯機の場合は、おしゃれ着洗いコース・ドライコースなどで選択します
※洗剤は塩素系以外、できればデリケートな衣類用の中性洗剤を使用してください
※脱水はできるだけ短くし、乾燥機の使用は避けてください
③元のカーテンレールに吊り、そのまま自然に乾燥させます。吊った後は、全体を軽く下に引っ張って寸法を合わせ、全面を手で叩いてシワを伸ばします
※屋外で干す場合は必ず陰干しにしてください
●縮みが気になる方
ご自宅での洗濯は避け、ドライクリーニングに出してください。
【ご注意】
●天然素材のカーテンは、温度や湿度によって伸び縮みが発生します
●天然素材の特性上、ネップという繊維の塊がある場合がございます
●天然素材ゆえに色ムラが生じる場合がございます
●紫色のマーキングが残っている場合がありますが、数日で消えますのでご安心ください。気になる場合は、湿らせた布で軽く叩いて落としてください
静岡県西部にあたる遠州地域は、古くからの織物の産地。良質なリネンには、柔らかな質感、ふっくらとした風合い、深みのある色味といった、天然素材の魅力がたっぷり詰まっています。また、当店で扱う「浜松リネン」は、あらかじめ洗い加工を施してあるため、ご自宅でのお洗濯が可能です。
高いクオリティにこだわった、ジャパンメイドの帆布。厚手で丈夫、耐久性・通気性・吸湿性にも優れています。シャトル織機を使用することで、ふっくらとボリューム感のある自然な仕上がりに。使い込むほどに硬さが和らぎます。
●11号帆布
シルケット加工&樹脂加工により、しなやかさとツヤ感が特徴です。ほどよい厚みで扱いやすく、カラーバリエーションも豊富です。 全90色
●8号帆布
特殊ワッシャー加工を施してあり、ヴィンテージのような独特の風合いをお楽しみいただけます。11号よりも厚手で、しっかりとした生地感です。 全32色
リネンカーテン専門店。天然素材には珍しく、防炎加工・防縮加工を施すことが可能です。
●LINEN&BASIC
●QUARTER REPORT
●DDintex
●マナトレーディング
●ナニック ジャパン
●WAVE SALAD
●スミノエ
●サンゲツ
●ニチベイ
●TOSO
●タチカワ